|
1.女性の視点を生かす防災対策について
2.子育て世帯への訪問支援事業の推進
3.認知症の人に寄り添った地域社会の構築について
4.マイナ保険証の普及と利用促進等について |
|
|
1.高校生とのパネルディスカッションについて
2.鳥栖まちづくり推進センター建設について
3.難聴で困らない社会を
4.防災対策 |
|
|
1.多様性ある社会を目指して(LGBTQ+)
2.災害対策について |
|
- 令和5年12月定例会
- 12月11日
- 本会議 一般質問
|
1.経済対策について
2.子育て支援について
3.ボランティア団体・市民活動団体について |
|
|
1.視覚障がい者のための「音声コード」の利用促進について
2.マイボトル等を利用できる給水スポットの設置について
3.9月防災月間によせて |
|
|
1.帯状疱疹について
2.障がい児者支援について
3.虐待について
4.新庁舎について |
|
|
1.学校施設の管理について
2.市長に伺う |
|
- 令和4年12月定例会
- 12月8日
- 本会議 一般質問
|
1.在宅就労支援について
2.伴走型相談支援と出産・子育て応援交付金事業について
3.体育施設の使用料金について |
|
|
1.新型コロナウイルス感染について
2.個別避難計画について
3.子育て支援の強化 |
|
|
1.コロナ地方創生臨時交付金について
2.女性のデジタル人材について
3.子宮頸がん予防ワクチンについて
4.市民公園など、花植えボランティア活動支援
5.災害対策 |
|
|
1.防災拠点・新庁舎について
2.新産業集積エリア整備事業について |
|
- 令和3年12月定例会
- 12月13日
- 本会議 一般質問
|
1.子育て・困窮世帯への給付金について
2.小学校の遊具について
3.令和3年8月豪雨災害について |
|
|
1.共に学び成長する子ども条例の取組
2.放課後児童クラブについて
3.野球グラウンドについて
4.大雨による災害対策 |
|
|
1.生理の貧困について
2.グルコース・トランスポーター1欠損症への支援について
3.放課後デイサービスについて |
|
|
1.新型コロナウイルスワクチン接種について
2.新型コロナから暮らしを守る支援について
3.久光スプリングス練習拠点施設について |
|
- 令和2年12月定例会
- 12月8日
- 本会議 一般質問
|
1.新型コロナウイルス感染症対策について
2.本市が進めているデジタル化について
3.GIGAスクール構想
4.肢体不自由者運転免許取得支援について |
|
|
1.新型コロナウイルス感染症対策について
2.令和2年7月豪雨災害について |
|
|
1.新型コロナウイルス感染症について
2.マイナンバーカードについて
3.難聴児支援について
4.終戦75年、鳥栖空襲について
5.旧ごみ焼却施設の解体について |
|
|
1.新型コロナウイルスについて
2.次期ごみ処理施設周辺整備事業
3.新庁舎について
4.安心して暮らせる防災のまちづくり
5.ふるさと『とす』応援寄附金事業について |
|
- 令和元年12月定例会
- 12月10日
- 本会議 一般質問
|
1.胃がん対策について
2.幼児保育・教育無償化について
3.市営住宅における災害時の避難について
4.九州新幹線・新鳥栖駅開業効果についてと、西九州ルート開業について |
|
|
1.豪雨被害対策
2.障がい児童の保育教育環境について
3.学校の熱中症対策
4.ひきこもり支援
5.鳥栖空襲について |
|
|
1.架空発注問題について
2.旭地区冠水被害について
3.通学路の安全対策について
4.女性職員の活躍推進について |
|
- 平成31年3月定例会
- 3月22日
- 本会議 一般質問
|
1.鳥栖市政について市長に伺う
2.子育て世代包括支援センターについて |
|
- 平成30年12月定例会
- 12月10日
- 本会議 一般質問
|
1.農地法違反問題について
2.妊娠期からのサポートについて
3.高齢者肺炎球菌の救済措置について
4.風疹対策について
5.市長答弁の「いじめ問題に関する考え方は、受け手の受け取り方の問題である」について |
|
- 平成30年9月定例会
- 9月10日
- 本会議 一般質問
|
1.災害対策について
2.発達障がい支援
3.サガハイマットについて |
|
|
1.儀徳町運動広場及び市役所グラウンドについて
2.スタジアム塗装改修工事について
3.障がい児・者支援について |
|
|
1.『誰一人取り残さない』SDGs(持続可能な開発目標)について
2.中小企業の設備投資支援について
3.切れ目ない産前産後ケアについて |
|