|  | 1.鳥栖市に鉄道連続立体交差(鉄道高架化)が本当に必要か 2.鳥栖市が取り組む物価高騰対策について
 3.鳥栖市の若者投票率向上について
 |  | 
																					
				|  | 1.まちづくりの主役はあなたですを実践する中央公園整備について 2.こどもの居場所づくりの充実について
 |  | 
																					
				|  | 1.勝尾城筑紫氏遺跡整備について 2.市役所の組織パフォーマンスについて
 |  | 
																					
				| 
						令和6年12月定例会12月12日本会議 一般質問 | 1.鳥栖市から考える少子化対策について 2.民生委員・児童委員の負担軽減・活動支援について
 |  | 
																					
				|  | 1.こども大綱が目指す「こどもまんなか社会」について |  | 
																					
				|  | 1.九州龍谷短期大学について 2.新鳥栖駅周辺の拠点性を活かす土地利用について
 3.市長公約(近未来鳥栖市への7つの都市づくり)について
 |  | 
																					
				|  | 1.ネーミングライツパートナーについて 2.スタジアムの管理運営活用について
 3.勝尾城筑紫氏遺跡整備について
 4.ゼロカーボンの取組について
 |  | 
																					
				| 
						令和5年12月定例会12月13日本会議 一般質問 | 1.重点戦略について 2.公約「ゼロカーボン宣言都市へ」について
 3.公約「スポーツ交流都市」について
 4.公約「子育て支援、教育No.1の街」について
 5.公約「ふるさと納税の積極的活用」について
 |  | 
																					
				|  | 1.公約と鳥栖市重点戦略について 2.公約「観光交流の活性化・拠点整備」について
 3.鳥栖市新規道路事業について
 4.本ごう川防災調整池の活用について
 |  | 
																					
				|  | 1.公約「鳥栖駅周辺整備に向け、東口の設置や東西道路の連携などに取り組む。」について 2.公約「住宅地や企業誘致の用地確保のため都市計画を大幅に見直す。」について
 3.公約「新鳥栖駅東側整備と山浦IC設置を進める。」について
 4.公約「待機児童解消やいじめ、不登校対策に取り組む。」について
 5.公約「高齢者の移動手段確保に取り組む。」について
 6.公約「渋滞緩和対策を促進する。」について
 |  | 
																					
				|  | 1.市長施政方針について |  | 
																					
				| 
						令和4年12月定例会12月13日本会議 一般質問 | 1.スタディルーム(公共施設での自主学習室)の設置を 2.まちづくり推進協議会が目指すところは
 3.地区計画運用基準(案)の緩和と拡大を
 |  | 
																					
				|  | 1.鳥栖の玄関口! 鳥栖駅周辺整備の再スタートを
 2.子育て家族を応援!
 子育て支援と子育てにかかる経済的負担の軽減を
 |  | 
																					
				|  | 1.既存集落の活性化を! ~市街化調整区域における50戸連たん制度及び地区計画制度の運用について~
 2.道路整備で渋滞の解消を!
 ~都市計画道路見直し検討懇話会(総合都市交通体系調査)について~
 3.学校は、地域の声を積極的に生かしているのか!
 ~地域とともにある学校づくり(コミュニティ・スクール)について~
 |  | 
																					
				|  | 1.目指す!鳥栖の未来(橋本やすしオフィシャルサイトより)「鳥栖駅周辺を見直して、明るく活気のあるまちづくり」について 2.「健康スポーツセンターの建設」について
 3.「運動ができるグランドの確保」について
 4.「インクルーシブ保育・教育」について
 5.2019年市長選挙公報より、「なかよし会の待機児童解消」について
 |  | 
																					
				| 
						令和3年12月定例会12月10日本会議 一般質問 | 1.子育て家族を全力で応援! 子育て教育環境づくり 2.地域資源を活かし魅力発信! 鳥栖ならではのまちづくり
 |  | 
																					
				|  | 1.歩きたくなるまちづくりについて 2.ミニバス・市内路線バスについて
 3.鳥栖スタジアムについて
 |  | 
																					
				|  | 1.待機児童の解消と保育士等の確保策の推進について 2.地域子ども・子育て支援の充実について
 3.子育て環境と公園整備について
 4.共に学び成長する子ども条例について
 |  | 
																					
				|  | 1.スポーツ基本法とスポーツ振興について 2.プロスポーツチームの支援について
 |  | 
																					
				| 
						令和2年12月定例会12月9日本会議 一般質問 | 1.地域との協働による安全・安心の道づくり事業について 2.市有地の有効利用について
 3.一般廃棄物(ごみ)処理基本計画〔改訂版〕(案)について
 |  | 
																					
				|  | 1.子どもの貧困対策について |  | 
																					
				|  | 1.鳥栖市はICT教育を推進しているのか |  | 
																					
				|  | 1.効果的・効率的な行政運営について |  |